tuon2366chocoのブログ

今のところ何でも有りのブログです。

第48回 ちょこのちょこっとしたおはなし

毎日新聞・余禄・2019・2・1】

 

中国の史書には「鬼市」というのが出てくる。

⇒〔鬼市(おにし)〕英語訳で Ghost Market。❶参照

たとえばだ。「その国は鬼神と竜がすむ。諸国の商人が来て交易するが、鬼門は姿を現さず、ただ珍宝を置いて値段を示す。商人は代価を置いてそれを取る」

 

お互いに直接顔を合わせることなく売買や物々交換をする「沈黙交易」である。先の例は岡正雄(おかまさお)著「異人その他」に

⇒〔岡正雄〕日本の民俗学者

紹介されているが、文化を異にする集団間の交易だ。似たような交易方式は日本も含めて世界各地に見られたという。

 

鬼市の「鬼」は異文化の人々のイメージに由来しようが、珍宝が手に入るならば商人が諸国からつめかけて当然だろう。見知らぬ売り手と買い手が言葉も交わさない今日の沈黙交易の「市」はネット上のオークションやフリマである。

 

国内のネットオークションのサイトで、ウランとみられる放射線物質が売買されていたという。警視庁が押収して専門研究機関が分析したところ、劣化ウランイエローケーキ

⇒〔イエローケーキ〕❷参照

呼ばれるウラン精鉱である可能性が高いのが分かった。

 

物質は全体で数グラム、放射線量も高くなさそうだが、本来は厳しく管理されている放射性物質である。出品者は警察に「海外サイトで購入した」と説明しているという。まさにえたいの知らない闇から現れた「鬼の珍宝」という次第だ。

 

ダーティーボム(汚い爆弾)とは放射線物質を

まき散らすテロで、この手の物質が入手可能なら脅威になる。現金も、甲子園の土も、呪いのわら人形も出品される現代の「鬼市」、ついに来るところまで来たか。

 

 

参照❶鬼市

ブログ『鬼市へ行ってみる。怖いけど。』を読みました。

内容は、投稿者が中国上海にある某骨董市に出かけた時の話でした。

20年以上の歴史ある骨董市で毎週土曜日の何故か深夜0時〜朝6時半に開かれているそうです。

投稿者は、訳ありで朝6時に行ったみたい。

「夜に骨董市はちょっと怖いもんね。

なんか、物に怖いものがついていそうで。」

と書いてありました。

写真が1枚添付してあったのですが、明るい建物の中でした。

ちょこが調べた鬼市はこんな感じ。

f:id:tuon2366choco:20190202160945j:image

f:id:tuon2366choco:20190202161001j:image

f:id:tuon2366choco:20190202161020j:image

なんか、怖いよね〜。

 

参照❷イエローケーキ

ウラン鉱石精製の過程の濾過液から得られるウラン含量の高い粉末である。

鉱石の種類により様々な製法が用いられるが、通常は鉱石を粉末状にし、化学処理して刺激臭を持つ粗粉末を作る。

f:id:tuon2366choco:20190202162610j:image

 

 

今回の余禄は、難しいテーマでしたが、新しい言葉を覚えて勉強になりました。

 

来月忘れていなければ『余禄』投稿します。

 

 

[おまけ]

新しい収穫がありました。

ちょこが好みそうな漫画情報を入手したのです。

タイトルは、『鬼市』(おにいち)と読みます。

f:id:tuon2366choco:20190202172546j:image

作者:名路

小華(シャアファ)という少女が冥界の最奥の都に迷い込む台湾風神仙奇譚(たいわんふうしんせんきたん)です。

泰山の地中深く地獄の底、鬼市という謎の街で凡夫の魂魄(こんぱく)ー小華が亡者や妖仙人、妖怪、神様などと関わり、試練を乗り越えながら、自分の記憶を取り戻し謎を解く話です。

 

妖怪とか出てくるみたいで、なんか面白そう。

絵も可愛いし、今度、本屋さんで探してみようっと。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

毎日新聞の余禄』は、暇な時に年2〜3回読むだけで、家庭や職場で余禄の話題になった事はありません。

『2018.12.31の余禄』を読んで面白かったので、ブログに投稿してみました。

残念(?)、ちょこの近辺で話題にもなりませんでした。

家族に、

「余禄読んでるか?」

って尋ねても、『余禄』の存在さえ知らない者(名誉のため誰とは申しません)がいました。

 

先日職場の後輩から、

「ちょこさんは、何新聞買ってるの❓」

と聞かれ、

毎日新聞やで」

と答えると、

「朝刊一面の下の方に四角く囲ったコラム、何て言うの❓」

と、再び聞かれ、多分『余禄』の事だろうなと思ったので、

「『余禄』やで」

と答えると、

「先日、新聞によってコラムの名前が違う事知ってん。

朝日新聞は『天声人語』、

読売新聞は『編集手帳』、

産経新聞は『産経抄』などやねん」

と教えてくれました。

 

「ありがとう。ところで、コラムって読む❓」

と聞くと、

「読んだことが無い」

そうです。

会話を聞いていた先輩が、

「勉強になる記事の時もあるからたまには読んでみたら?」

って言ってましたが、今の若者が読むやろか❓

 

ちょこは、これからも月初か月末に読んでみような〜と思っています。

 

 

 

 

 

本日2月3日は、『節分』です。

 

福を巻き込んだ巻き寿司を、恵方(歳神様のある方角)に無言で丸かぶりすると、一年を健康に過ごせるとされています。

 

恵方は毎年異なっていて、今年は、

東北東

です。

 

ちょこン家(ココらへん一帯)は、『恵方巻』って言って、太巻き食べるよ。

でも、無言で食べた事無いな〜。

 

恵方巻』の具(中身)は、家庭(店)によって異なります。

 

ちょこの好きな具は、「エビ」「イカ「マグロ」「サケ」「煮シイタケ」「煮アナゴ」「厚焼きタマゴ」「煮干ぴょう」「茹でミツバ」「桜でんぶ」などなど。

この中から5〜6種類ほどチョイスして巻きます。

 

豆まきは、しなくなりました。

 

「福は内〜、鬼は外〜」

懐かしいな〜。

 

いつからか福豆も、食べなくなりました。

年の数プラス1粒、、、今年ちょこは21粒。

ちょこ今年、成人式だからね。(ウソだけど)

職場で、

「ちょこ、今年成人式やからお祝い下さい」

って言ったら、

「何回めの成人式ですか?」

って聞かれた、、、。

テヘッ。バレバレ。

 

 

 

今週のBGM

 

鬼束ちひろ『月光』

 

とりあえず、『鬼』つながりです。